« 祝7周年 | トップページ | G91の次なんですが.... »

2007年10月27日 (土)

次なんですが....

これ何に見えます? What(自信なし)

|

« 祝7周年 | トップページ | G91の次なんですが.... »

紙飛行機」カテゴリの記事

コメント

はじめまして 私は長らくラジコン飛行機をやっている者なんですが あのエースコンバットのADF-01ファルケンがまだ飛ばないそうですね アドバイスといったらアレなんですが 私のラジコン仲間に自作でファルケンのラジコンを作った人いるんですがうまく飛ぶヒケツあるそうです それは まず多少かっこ悪くなりますが主翼を大型化するとともに前進翼を少し緩くします 安定性を良くしたいなら小さくてもいいので水平尾翼のようなものをつけるといいそうです ちなみに彼は排気ノズルの間に安定板をつけていました もしよかったら試してみてください

投稿: PIXY | 2008年4月 5日 (土) 14時31分

頂きました~☆彡^^
どうもありがとうございます。
早速作ります。
作ったものを娘二人に遊ばせると喜んではくれるんですがそこは子供。すぐに飽きてしまうんですね。

先日の名古屋空港の事故は作ったこともあるF2。。。。消火剤まみれではありましたがとっても作ったものとそっくりでした。。。車で30分とかからない所なんですけどね・・・・。

投稿: 友乃進 | 2007年11月 1日 (木) 23時34分

これもまた、楽しみがふえました。(^o^)
田宮模型で1/100のシリーズが販売されていたことがあって。
カラーリングは、フィレッチェトリコローリでしたね。
小学生の頃に、作ったことを思い出しました。
あのカラーリングは、子供ながらにとってもインパクトがあって格好良く思えたな~

わくわくします。  (^_^)

投稿: macha | 2007年10月27日 (土) 20時37分

すごい!!
こんなんでもわかりますか?
ソ・ン・ケ・イします。
この飛行機は機首が特長なんでしょうか?
これから、この飛行機についての情報を収集するところです。(>_<)
いつものことですが、今まで知らなかった飛行機なんです。これも。

投稿: Ojimak | 2007年10月27日 (土) 20時13分

これって…
もしや…

自信ないけど、フィアットG-91ですか?
違ったらごめんなさい m(_ _)m

投稿: macha | 2007年10月27日 (土) 19時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 次なんですが....:

« 祝7周年 | トップページ | G91の次なんですが.... »